COLUMN
お役立ち情報
外壁塗装の色決めに迷われている方必見!色の考え方についてご紹介
お役立ち情報
最終更新日 :
皆さん、こんにちは!
豊田市挙母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオです。
外壁塗装や屋根塗装をお考えの方で、現在色決めに迷われている方に
今回は、「色」についてご紹介したいと思います。
色の三原色
まず、色には『色の三原色』と呼ばれる色あります。
『赤』・『青』・『黄』が三原色と呼ばれ、この3色は多くの色の元となる色になります。
この三原色は、他の色を混ぜても創り出すことは出来ません。
色について考えていくときは、この三原色+3色が基礎になります。
その3色というのが、三原色を1種類ずつ混ぜ合わせてできる色。
赤+青=紫、赤+黄=橙、青+黄=緑になります。
色相環
そして、三原色と『紫』『橙』『緑』を混ぜてできる色をグラデーションの円で表すと下の図のようなものができます。
これを『色相環』と呼びます。
この色相環を細かく分けていくと『青紫』『黄緑』『赤みの橙』などができてきます。
また、色の明るさや鮮やかさを変えていくと『ペールトーン』『ビビッド』などの部類に分かれていきます。
色を決める時に迷った時にこれを思い出していただくと候補が絞れてくると思います。
色相差
色相環の中の色相差という色と色の間になる色にも名前があります。
・色相環の対角線にある色は『補色色相』
・色相環の隣にある色は『隣接色相』
・隣接色相の隣にある色は『類似色相』
・類似色相の隣にある色は『中差色相』
・中差色相の隣にある色は『対象色相』
※この表は、黄色を基準としています。
まとめ
今回紹介した全ての表は、生活の中の色に関する事に役に立つので是非、ご参考ください。
補色や隣接色相などの言葉を聞いてもピンとこないと思いますので
徐々にご紹介していきたいと思います。
関連記事
・色によって変色の速さが違う?外壁塗装と変色の関係について解説
-
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。 -
また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!
ペイントスタジオのSNSはこちら
診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!
CONTACT
ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。
-
まずは見積もりから!
見積もり依頼はこちら
-
来店のご予約