blog

お知らせ・お役立ちブログ

屋根塗装の色選びポイント

スタッフブログ

最終更新日 :

皆さん、こんにちは!

豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオです。

 

春は外壁塗装のベストシーズン!

ということは外壁塗装と一緒にする方も多い

屋根塗装も絶好の機会です。

 

外壁の色ももちろん大事ですが、

屋根の色もちゃんと選ぶポイントがあります!

今回は屋根の色選びに失敗しないように

紹介していきます◎

 

●外壁の色とのバランス

ワントーンの2カラーで外壁塗装しシックな外観にイメーチェンジ!|屋根塗装|豊田市新生町

外壁と屋根の色の組み合わせによって、家の印象は大きく変わります。

・同系色でまとめる → ナチュラルで統一感のあるデザイン

・コントラストをつける → メリハリが生まれ、モダンで洗練された印象

<例>人気の組み合わせ

外壁⚪ホワイト…屋根:ブラック/ネイビー/グレー

外壁🟡ベージュ…屋根:ブラウン/ダークグリーン

外壁🔘グレー…屋根:ダークグレー

外壁🟤ブラウン…屋根:レッドブラウン/オリーブグリーン

 

●周囲の景観との調和

外構工事も併せて施工で大幅に外観のイメージをチェンジ!|外壁塗装|屋根塗装|豊田市亀首町

自宅だけでなく、周囲の住宅や自然環境と調和する色を選ぶことも大切です。

🏡 住宅街

・落ち着いたダークカラー(ブラック、ブラウン、グレー)を選ぶと周囲と調和しやすい

🌿 自然が多いエリア

・グリーン系やアースカラー(ブラウン、ベージュ)が景観に馴染みやすい

 

●汚れの目立ちにくさ

豊田市|新築当初のカラーで外壁塗装|屋根塗装

屋根は雨風や日差しにさらされるため、汚れが付きやすい場所です。

選ぶ色によっては、汚れが目立ちやすい場合があるため、以下の点に注意しましょう。

・汚れが目立ちにくい色 → グレー、ブラウン、ダークブルー

・汚れが目立ちやすい色 → ホワイト、ライトグレー、パステルカラー

 

●遮熱・断熱効果

屋根の色によって、夏の暑さ対策や冷暖房の効率が変わります。

特に、日差しが強い地域では「遮熱塗料」や「断熱塗料」を活用するのもおすすめです。

☀️ 暑い地域では…

・明るい色 → 太陽光を反射し、室内温度の上昇を抑える

❄️ 寒い地域では…

・暗い色→ 太陽熱を吸収し、暖かさを保ちやすい

 

いかがでしたでしょうか?

屋根は外壁との色の組み合わせも大事ですが、

太陽が最もあたる場所でもあるので、遮熱・断熱にも

意識をしてみましょう!

ペイントスタジオでは、ご希望のお客様に

カラーシミュレーションをしております。

お気軽にご相談ください◎

  • 気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
    ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

    現地調査・お見積り無料 お問合せはこちらから
  • また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
    来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
    お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!

    WEB来店予約 お問合せはこちらから

ペイントスタジオのSNSはこちら

  • ペイントスタジオ LINE
  • ペイントスタジオ Instagram

診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!

CONTACT

ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。