COLUMN

お役立ち情報

外壁塗装の臭いは赤ちゃんにとって悪影響?ママも安心の臭い対策!

お役立ち情報

最終更新日 :

皆さん、こんにちは!

豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオです。

 

外壁塗装というのは、定期的に必要なものです。

もしそのままにしていると外壁としての効果が低下してしまい、家全体に悪影響を及ぼしてしまいます。

ただ、赤ちゃんがいる家庭だと外壁塗装中に発生する臭いが不安になるかもしれません。

そこで今回は、外壁塗装の臭いによる赤ちゃんへの悪影響や臭い対策を紹介します。

外壁塗装による健康被害を防ぐためにも、この記事を読んだ上で外壁塗装をしてもらいましょう。

 

外壁塗装の臭いは赤ちゃんにどんな影響を与える?

外壁塗装の臭いは赤ちゃんにどんな影響を与える?

外壁塗装は臭いが発生するものであり、施工中は窓を開けることができません。

なぜなら、窓を開けると嫌な臭いが家の中に入ってしまうためです。

特にテレワークといった家の中で仕事をしている方にとっては厳しいものでしょう。

このことは、赤ちゃんがいる家庭だとなおさら気をつけなくてはなりません。

その理由について、以下の項目にて紹介しています。

 

有機溶剤(シンナー)には要注意

外壁塗装の場合、使われる塗料に対してシンナーを混ぜ、薄めてから使用します。

シンナーは、揮発性が高い影響で呼吸を通じて体内に吸収されやすいという特徴を持っています。

その上、油脂に溶ける性質でもある影響から皮膚からも吸収されてしまうのです。

 

シンナーは人に対して悪影響を及ぼすものです。

その内容はさまざまであり、主なものとしては以下のことが挙げられます。

  • 視力低下
  • 鼻水
  • 耳鳴り
  • 下痢
  • 頻尿
  • ニキビ
  • 肩こり
  • 生理不順
  • 頭痛

上記のようなことにならないためには、シンナーの臭いを吸わないようにすることが大切です。

だからこそ、外壁塗装中は窓を開けないほうが良いのです。

安易に開けるとシンナーの臭いが家の中に入って、中毒者が出てしまうかもしれません。

 

有機溶剤が赤ちゃんに与える悪影響

上記で紹介したように、シンナーの臭いは人間に悪影響を及ぼします。

上記の例は成人の場合ですが、赤ちゃんの場合はさらに強い悪影響となります。

 

その例として挙げられるのが、マニキュアの除光液です。

生後2ヶ月の男の子を1メートルほどのところに寝かせ、マニキュアの除光液を使ったところ、嘔吐や意識障害などの症状が出てしまったということが実際に起きました。

マニキュアの除光液にも有機溶剤が含まれていますが、その量で赤ちゃんに悪影響を及ぼしてしまうのです。

 

このことは赤ちゃんがいる家庭だけではなく、妊娠中の方がいる場合も注意が必要です。

母親が吸ってしまったシンナーが濃縮されて、赤ちゃんにも影響を及ぼしてしまう恐れがあるのです。

そのことから、妊娠中の方がいる場合も外壁塗装には注意しましょう。

 

赤ちゃんがいる家庭で外壁塗装する際の臭い対策

赤ちゃんがいる家庭で外壁塗装する際の臭い対策

ここまで読んだ方の中には、「赤ちゃんがいる場合は外壁塗装しないほうが良い」と思うでしょう。

ただ、人によっては外壁の状況によってはどうしてもしないといけない家もあるかもしれません。

例えば、最後に塗装してもらって10年経っている場合や外壁が色あせている場合、ヒビ割れがある場合にはできる限り早めに塗装する必要があります。

もしそのような場合は、以下の内容を踏まえて塗装してもらうようにしましょう。

 

塗料は「F☆☆☆☆」を選ぶ

塗料をチェックしてみると、「F」と星マークが組み合わさったものがあります。

これは、建築材料や内装材に含まれているホルムアルデヒドの発散等級を表したものです。

「F☆☆☆☆」が最上級のものであり、発散量が全くないあるいはごく微量である塗料となります。

赤ちゃんのことを考えると、外壁塗装の塗料は「F☆☆☆☆」のものを選ぶと良いでしょう。

 

ちなみに等級は「F☆☆」が一番低いもので、「F☆」はありません。

星が少なくなるほど使用制限が厳しくなり、マークの表示がないものは使用禁止となります。

最上級の「F☆☆☆☆」は使用制限が設けられておらず、「F☆☆☆」や「F☆☆」よりも自由に使えます。

 

水性塗料を選ぶ

塗料には油性と水性があります。

油性はシンナー臭がすることから臭いに抵抗がある方だと嫌かもしれませんが、水性はシンナーのような強い臭いがありません。

そのため、シンナー臭による悪影響が不安な方にもおすすめです。

また、環境に優しい塗料としても高く評価されている一面も存在します。

 

水性塗料は業者側のメリットもあります。

油性塗料のような引火の危険性がないため、管理がしやすく、業者としても扱いやすい存在です。

 

ただ、水性塗料には上記で挙げたメリットとは別にデメリットもあります。

その1つが感想の問題です。

水性塗料は、一定の温度に達しないとしっかり乾燥しない可能性があります。

そのため、春といった暖かく晴れている日が続く日でなければ、施工期間が長くなるかもしれません。

 

塗装を行う日は家にいないようにする

外壁塗装中、家にいないといけないと思っている方もいるかもしれませんが、それは異なります。

実は施工中に外出しても問題ないのです。

そのため、シンナー臭から赤ちゃんを守るためにも、施工中は外出しておくと良いでしょう。

良い業者を選ぶことができれば、施主がいないときにトラブルが発生してもきちんと対応してくれます。

 

また、全体確認や撤去作業においては家にいる必要があります。

施主が確認してこその作業であるため、その際は外出せずに必ず家にいましょう。

 

洗濯物は外に干さない

外壁塗装中、洗濯物は外に干さないようにしましょう。

施工の邪魔となってしまう恐れがある上に、塗料の臭いが服に染み付いてしまうかもしれません。

その上、飛び散った塗料が洗濯物についてしまう恐れがあります。

 

どうしても洗濯物を干したいのであれば、以下の作業以外のタイミングで干すようにしましょう。

以下の作業途中で干してしまうと、洗濯物が邪魔になったり汚れたりするかもしれません。

  • 高圧洗浄
  • 外壁塗装
  • 仮設足場設置
  • 足場解体

また、コインランドリーやクリーニングを利用するのもおすすめです。

お金がかかってしまいますが、外壁塗装を気にせずに洗濯物を綺麗にできます。

 

仮住まいや実家に避難する

仮住まいや実家に避難するのも1つの手です。

特に赤ちゃんがいる場合、外出が難しい場合もあるでしょう。

その際、仮住まいや実家に避難しておけば、子育ても問題なくできます。

 

仮住まいに関しては、マンスリーマンションやウィークリーマンションを活用すると良いでしょう。

近年では部屋をまるまる長期間貸し切れる民泊も搭乗しているため、そのようなサービスも使うのも良いかもしれません。

ただし、赤ちゃんがいる影響で部屋を汚してしまう恐れがあります。

 

仮住まいや実家への避難は、塗装してから1週間ほど滞在すると良いでしょう。

人によっては塗装後の臭いが気になる場合があるため、それほど離れておけば家に帰って快適に生活できるようになるはずです。

 

まとめ

まとめ

今回は、外壁塗装の臭いによる赤ちゃんへの悪影響や臭い対策を紹介します。

外壁塗装で生じる臭いは大人だけではなく、赤ちゃんに対しても悪影響を及ぼします。

そのため、何らかの対策が求められるでしょう。

 

対策の内容としては、水性塗料で塗装してもらったり別の場所に避難したりなどさまざまな方法が挙げられます。

自分に合った対策方法を選ぶようにしましょう。

シンナーの臭いは人間に悪影響を及ぼすものであるため、我慢したままだと体調を崩す恐れがあります。

そうなってしまうまえに、あらかじめ対策方法を知っておいて実践しましょう。

 

関連記事

外壁塗装のひび割れ(クラック)の原因と補修方法!

依頼前に確認!外壁塗装の流れと施工中の過ごし方!

  • 気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
    ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

    現地調査・お見積り無料 お問合せはこちらから
  • また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
    来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
    お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!

    WEB来店予約 お問合せはこちらから

ペイントスタジオのSNSはこちら

  • ペイントスタジオ LINE
  • ペイントスタジオ Instagram

診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!

CONTACT

ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。