COLUMN

お役立ち情報

屋根リフォームでガルバリウム鋼板が人気の理由は?費用はどれくらいかかるの?

お役立ち情報

最終更新日 :

皆さん、こんにちは。

豊田市拳母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオです。

 

近年、屋根材としてさまざまな素材が使用されていますが、中でもガルバリウム鋼板は人気です。ガルバリウム鋼板の名前を聞いたことがあるかもしれませんが、いったいどのような素材なのか知らない人も多いでしょう。

そこでこの記事では、ガルバリウム鋼板の人気の秘密に迫っていきたいと思います。

ガルバリウム鋼板とは?

ガルバリウム鋼板とは?

ガルバリウム鋼板とはガルバリウムという合金で金属の膜を張った鉄のことで、1972年にアメリカで開発されました。建築業界では「ガルバ」「GL鋼板」と省略されることも多いです。
ガルバリウム鋼板には、主に以下の成分が含まれます。

  • アルミニウム55%
  • 亜鉛43.4%
  • シリコン1.6%

アルミニウムと亜鉛の2つが含まれているところが、ガルバリウム鋼板の大きな特徴です。アルミニウムには耐食性、亜鉛には防食作用があります。どちらの成分も長持ちする素材で、長期にわたってサビを防ぐことができます。

ガルバリウム鋼板の耐用年数は25~35年なので、非常に耐久性に優れた素材等と言えるでしょう。そのうえ、ガルバリウム鋼板は加工もしやすいので使い勝手が良いです。このようにガルバリウム鋼板は耐久性や利便性に優れているので、人気がある屋根材となっています。

屋根リフォームでガルバリウム鋼板にするメリット

屋根リフォームでガルバリウム鋼板にするメリット

ガルバリウム鋼板は数ある屋根材の中でも人気ですが、それは見た目が良いという理由だけではありません。たしかに見た目もスタイリッシュなので、外観のデザイン性をワンランクアップしてくれるでしょう。しかしそれ以上に、ガルバリウム鋼板には3つのメリットがあります。

ではガルバリウム鋼板にある3つのメリットを詳しく紹介していきます。

耐熱性が高い

ガルバリウム鋼板はメッキ層中アルミニウム含有率が質量比で55%、容積比で80%と高い水準にあります。熱に強いアルミニウムがたくさん含まれているので、従亜鉛メッキ鋼板より耐熱性が優秀です。

耐熱性が高い屋根材を使用することで室内の暑さ対策になるので、耐熱性がない屋根材より快適な温度で過ごせるでしょう。また、ガルバリウム鋼板は熱反射性も優秀です。

耐熱性と合わせて効果を発揮してくれるので、夏場に温度が高くなる地域に住んでいる場合は、ガルバリウム鋼板を設置して暑さ対策するのもおすすめです。

耐久性に優れている

ガルバリウム鋼板はアルミニウムの耐食性・耐久性と亜鉛の防食機能があるので耐久性も抜群です。屋根は常に外気にさらされていて、雨風や雪のダメージを直接受けるので耐久性が大切なのは言うまでもありません。

仮に耐久性に劣る屋根材を使用すると、家にダメージが及び、家全体の耐久性を下げてしまいます。このように屋根材は耐久性の高さを求められますが、耐用年数が約30年もあるガルバリウム鋼板を設置すると安心です。ちなみにガルバリウム鋼板は酸性雨や海岸地域の潮風にも耐久性を示すので、使用する場所を選びません。

ただ、ガルバリウム鋼板も時間が経過するとサビるので、定期的に水をかけて劣化を防ぐようにしましょう。

耐震性に優れている

ガルバリウム鋼板は1~3mm程度と薄い素材で、重さは瓦の10分の1ほどと軽量です。瓦は1坪当たりで約180kgと言われているので、ガルバリウム鋼板の場合1坪当たり18kgという計算になります。屋根材が軽いことで耐震性に有利です。

一見すると屋根材が重い方が地震に効果的に思えますが、実は屋根が重くなると建物の重心も高くなります。重心が高くなるとと大きな地震が発生した際に揺れが激しくなり、家を支える壁や柱に強い負荷がかかってしまいます。そのため、屋根材は軽い方が良く、軽量設計されているガルバリウム鋼板は地震対策にもおすすめです。

屋根リフォームでガルバリウム鋼板にするデメリット

屋根リフォームでガルバリウム鋼板にするデメリット

ガルバリウム鋼板は耐久性に優れた素材なので、外気にさらされている屋根に使う場合にぴったりです。一見すると優秀なところが多いガルバリウム鋼板ですが、もちろんデメリットもあります。

デメリットを知らずにガルバリウム鋼板を設置すると、屋根材選びに失敗する可能性があるので注意が必要です。では、ガルバリウム鋼板にどんなデメリットがあるのか、3つのポイントで紹介していきます。

アルカリ性に弱い

ガルバリウム鋼板はアルカリ性と相性が悪いです。ガルバリウム鋼板の上に長時間アルカリ性のものが付着すると変色・変質することがあります。

アルカリ性が含まれる素材で屋根に付きそうなものといえば、枯葉や木くず、木材です。仮に枯葉が一か所にずっと留まっていると、その部分だけ屋根材が劣化して損傷が早くなります。

枯葉がずっと屋根材に付着するケースはあまりありませんが、自宅に背の高い気がある場合は注意が必要です。背の高い気があると枯葉が屋根に付く可能性も上がるので、定期的に様子を見ておく必要があります。

断熱性が低い

断熱材一体型ではないガルバリウム鋼板は断熱効果が低いです。ふつうのガルバリウム鋼板は金属でできているので、素材自体の断熱性は高くありません。瓦やスレート屋根と比較したときに断熱性は劣っています。

そのため、ガルバリウム鋼板だけを設置すると夏場になると熱がこもってしまいます。一方で断熱材一体型のガルバリウム鋼板は、ほかの屋根材よりも断熱性が高いです。断熱材一体型のガルバリウム鋼板を利用すると工事費用も高くなりますが、断熱対策として業者に依頼した方が良いでしょう。

防音性が低い

こちらもまた断熱材一体型ではないガルバリウム鋼板の話になりますが、ふつうのガルバリウム鋼板は防音性も低いです。防音性が低い屋根材を使用すると雨音が気になってしまいます。

近年ではゲリラ豪雨や集中豪雨が増えてきているので、雨音が大きくなると落ち着いて過ごせません。自宅はリラックスする場所なので、落ち着けない環境は良いとは言えないでしょう。通常のガルバリウム鋼板を使用すると雨音が気になるので、断熱材一体型のガルバリウム鋼板を利用した方が良いです。

屋根をガルバリウム鋼板にリフォームする場合の費用

屋根をガルバリウム鋼板にリフォームする場合の費用

ガルバリウム鋼板のリフォーム費用は、張り替える方法と重ね張りする方法で異なります。

 

工事方法 費用相場
張り替え 140~270万円
重ね張り 120~255万円

 

張り替えの場合は既存の屋根材を剥がす手間と処分する手間があるので、比較的料金が高くなっています。一方で重ね張りは既存の屋根瓦の上に重ねて設置するので、手間がない分費用が安いです。

ただ、上記の費用相場はあくまで目安なので、屋根の状況によって異なります。たとえば、足場代や養生代が必要になる場合は、追加費用が発生するので注意が必要です。総額いくらになるか正確に把握するためにも、業者に見積もりを出してもらいましょう。

見積もりを出してもらったうえで、屋根材の種類を検討した方が良いです。

まとめ

ガルバリウム鋼板はアルミニウムと亜鉛が含まれていて、耐熱性・耐震性・耐久性に優れています。屋根材として丈夫なうえ、硬質な雰囲気が外観のデザインをワンランクアップしてくれると人気です。性能が高い分、リフォーム費用の相場は120~270万円となっています。

費用が高く手を出しづらいと感じますが、ガルバリウム鋼板は耐用年数が25~35年です。一度交換すれば長期的に利用できるので、長期的に見ればそこまで高価なものではありません。ガルバリウム鋼板に興味がある場合は、正確なリフォーム費用を知るためにも業者に見積もり依頼を出しましょう。

 

関連記事

屋根リフォームの種類と特徴は?8つの工法を徹底比較!

屋根をリフォームする際の相場は?工事の種類と費用を解説!

  • 気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
    ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

    現地調査・お見積り無料 お問合せはこちらから
  • また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
    来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
    お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!

    WEB来店予約 お問合せはこちらから

ペイントスタジオのSNSはこちら

  • ペイントスタジオ LINE
  • ペイントスタジオ Instagram

診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!

CONTACT

ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。