COLUMN
お役立ち情報
家の屋根は大丈夫?屋根の劣化症状について詳しく解説
お役立ち情報
最終更新日 :
皆さん、こんにちは!
豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオです。
皆さん、ご自宅の屋根の劣化状況はご存知でしょうか?
外壁は目線にあるので気づきやすいですが、屋根は届かない場所にあるため劣化症状に気づきにくいです。
今回は屋根の劣化が気になった方に向けて、屋根の劣化症状について紹介します。
屋根の劣化症状
屋根の劣化は主に5段階で分けることができます。
色落ち
色落ちや塗装の剥がれは屋根の劣化の初期段階です。年数を経た屋根は日光や雨水の浸食で徐々に塗装が落ちてきます。すぐには問題ありませんが、屋根の劣化が早まるので注意しましょう。
屋根の色落ちを見つけたときは、なるべく早めに再塗装をすることが必要です。
苔やカビの繁殖
塗装が落ちてきた屋根は苔やカビが目立ってきます。屋根の防水性能が低下し、必要以上に湿気を吸収している証拠です。苔やカビは緑色のイメージがありますが、茶色や黒い点々もカビなのでよく見てみましょう。
苔やカビが繁殖すると、水はけが悪くなり、屋根にかかる負荷が増します。屋根が腐食したり、ヒビが入ったりする原因となるので洗浄が必要です。
ヒビが入る
とくにメンテナンスをしていない屋根は経年劣化により、ヒビ割れが生じます。築年数が10年以上経過している屋根は複数個所にヒビが入っていてもおかしくありません。
ヒビが入ると、雨水が侵入し住宅内部の腐食、雨漏りにつながります。屋根以外の部分にも被害が出るので注意が必要です。
欠けている箇所がある
ヒビ割れを放置すると、次第に屋根に欠ける箇所が出てきます。欠けている部分が少しであれば補修で済みますが、大きく欠けている場合は屋根材自体の交換が必要です。
隙間が広がっている
屋根材同士の間に隙間が広がっているときは末期の状態です。屋根材が変形し、元に戻らない状態となっています。隙間から雨水が侵入してくるため、屋根材の交換が必要となります。
まとめ
屋根は普段目にも入りにくく、劣化が進んでいても気づかないことがあります。屋根も紫外線や熱、雨風を外壁と同じように受けています。
「自宅は大丈夫…?」「屋根を見ても自分では大丈夫か分からない…」そう感じた時は、ペイントスタジオなでお気軽にお問い合わせください。お客様のお家にとって最適なご提案をさせていただきます。
関連記事
・安城市での屋根のカバー工法の耐用年数はどれくらい?長持ちさせるコツを解説
・みよし市で屋根工事に失敗した事例と後悔しないための予防策を解説
-
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。 -
また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!
ペイントスタジオのSNSはこちら
診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!
CONTACT
ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。
-
まずは見積もりから!
見積もり依頼はこちら
-
来店のご予約