下塗り材について 豊田市 塗装 オケゲン
外壁屋根塗装の豆知識
2020.10.15 (Thu) 更新
みなさん、こんにちは。
夜が来るのが早くなりましたね。
お帰りの頃はもう真っ暗なんではないでしょうか。
季節の移り変わりを感じますね。
歩行者や自転車が見えにくくなります。
気を付けてお帰りください。
塗料の種類【下塗り材】
フィラー(粘度あり) |
シーラー(粘度なし) |
下塗りの役割
モルタル下塗り(フィラー)の役割 |
フィラーは、小さなヒビ、傷を埋める機能とシーラーの密着強化機能を併用している材料
モルタル壁の下塗りに使用します
サイディング下塗り(シーラー)の役割 |
シーラーは素地に浸透補強し、密着強化機能がある材料
サイディング壁下塗りに使用します
今回は【フィラー】と【シーラー】についてご紹介しました。
また塗料の種類についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)
その他塗装メニューなどもございますので気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせください。