効能を持った特殊な塗料について 豊田市 塗装 オケゲン
皆さん、こんにちは!
月曜日です。
今週もがんばりましょう。
今日まで天気がいいみたいですので、今日できることは
やっておきたいものですよね。
今回は特殊な塗料についてお話しようと思います!一番最初に上げたブログで紹介した塗料とは違う色々な効能を持った塗料を紹介したいと思います!
☟☟☟
⇒塗料紹介のブログはコチラ
まずは皆さん聞いたことがあるであろう遮熱塗料についてお話します!
遮熱塗料を簡単に説明するとスタンダード塗料を±0°とすると室内温度でだいたい3~5°程変わってきます。
夏場だとクーラーをガンガンにかけて室内温度を下げていると思いますがそのクーラーの負担を軽減できます!
二階の暑さが気になる方はぜひ遮熱塗料での施工を検討してみて下さい!
次に紹介するのはデザイン性のある塗料です!
デザイン性のある塗料も種類がたくさんあります!
その中で今回紹介したい塗料は水性ペリアートという日本ペイントから出ている塗料になります!
水性ペリアートの特徴は石吹きのようなデザイン性や見た目もさながら耐久性・耐候性も持ち合わせている塗料になります。
せっかくの塗り替えなので長い年月もつ良い塗料でデザイン性のある塗料なので美観も保てます!
金額は高いですがそれだけ価値がある塗料になりますので見積りを取る際に検討してみて下さい!
いかがだったでしょうか。
特殊な効能などを持っている塗料はなかなかチラシなどにも載っていないことが多いと思うので少しは塗料について詳しくはなれたんじゃないかなと思います笑
今回紹介した塗料の他にもまだまだたくさんあるので気軽にお問合せ下さい!