プロが選ぶオススメ塗料! 豊田市 塗装 オケゲン
皆さん、こんにちは!
月曜日です。
朝から雨が降り出してしまいましたが、
今週もがんばりましょう!!
今回は塗装のプロが選ぶオススメ塗料を塗装部位ごとにご紹介します!
まずは、外壁のオススメ塗料NO.1
シリコン塗料です。
【特徴】
セラミックシリコン樹脂を含有した塗料で、7~8割の塗替えで使用されるほど人気の塗料です。
耐用年数が、ウレタン塗料は7年~8年なのに対し、シリコン塗料は10年~12年と長く
費用もウレタン塗料とほとんど変わらないため、コストパフォーマンスが高いことが人気の理由の一つです。
次は、屋根のオススメ塗料NO.1
フッ素塗料です。
【特徴】
フッ素塗料は、塗料の主成分の樹脂がフッ素系の塗料で、フッ素樹脂の技術を使って開発された塗料です。
フッ素が持っている非粘着性や耐摩耗性などの性質を利用する事で耐用年数15年~20年の質の良い塗膜を作り出します。
身近なものでいうと、フライパンなどに使用されています。
また、有名な建物にも使用されています。
・六本木ヒルズ
・東京スカイツリー
・横浜レインボーブリッジ
・後楽園ホール
・羽田空港立体駐車場
・国立劇場
それだけ信頼の高い塗料になります!
そして最後は、内装のオススメ塗料NO.1
ジョリパットです。
【特徴】
アクリル塗料に砂などの基材をブレンドした塗料。
フランス生まれで、日本では1975年に発売がスタートし40年以上にわたる信頼と実績のある塗料になります。
最近では、低ホルムアルデヒド発散だけでなくホルムアルデヒドの吸着・分解なども行える機能が備わっています。
この効果により、室内にある家具や建材から発散されるホルムアルデヒドも低減し、
より安心して住める住空間の実現に寄与してくれます。
また消臭や調湿機能、抗菌機能なども兼ね備えた種類もあります。
実は、ペイントスタジオの内装でもジョリパットを使用しています!
この上の写真は、受付から撮影。
ペイントスタジオの内装の壁は、ほとんどが黒のジョリパットで塗装されています。
質感や仕上がりの感じが気になる方は是非、ペイントスタジオに体感しに来てください。
洋画好きの牧が皆様のご来店をお待ちしております!(^^)!
シリコン塗料について気になる方は下記のボタンをポチっと☟☟☟
▸▸▸シリコン塗料について