プライマーとは? 豊田市 オケゲン
外壁屋根塗装の豆知識
2019.11.13 (Wed) 更新
皆さん、こんにちは!
今回は、「プライマー」についてご説明していきたいと思います。
まずプライマーとは、下塗り塗料の1つになります。
外壁塗装や屋根塗装では、通常3回の塗装工程を行います。
外壁塗装の工程では、下塗り・中塗り・上塗りと3回の工程がありそのうちプライマーは1番最初の下塗りに該当します。
☆プライマーの役割☆
→プライマーは、下塗り剤の1つなので上から塗布する塗料の密着度を高める接着剤のような役割があります。
その為、プライマーを使わないで塗装を行うことはまずありえません。
下塗りを行わないとしっかりと塗膜が密着せず、施工不良としてトラブルが起きる可能性があります。
次回は、プライマーの種類についてお話したいと思います。
お住まいの事でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。